フレグラボ|日本香堂

人と香りをつなぐwebマガジン

Fraglab
  1. HOME
  2. スペシャルインタビュー「今、かぐわしき人々」
  3. 第195回:堀内將平さん(K-BALLET TOKYO プリンシパル)
今かぐわしき人々 第195回
    1. 特集
  • スペシャルインタビュー「今、かぐわしき人々」
    第195回:堀内將平さん(K-BALLET TOKYO プリンシパル)

    1. シェア
    2. LINEで送る

わかりやすさやキャッチーさも大事。
でも自分が格好良いと思うものは追求すべきだと思うんです。

 Kバレエカンパニーのプリンシパルとして、また2021年から始動した『BALLET TheNewClassic』ではプロデューサーとしても新たなチャレンジをしているバレエダンサー、堀内將平さん。これまでのバレエ人生から新しいバレエの扉を開く『BALLET TheNewClassic』に至ったプロセスを語っていただきました。「バレエとはこういうもの」という常識を打ち破る静かな情熱が伝わってきます。

《1》14歳でウズベキスタンへ。16歳で念願のドイツへ。

 堀内將平さんの面持ちはどこか和な雰囲気も漂わせていますが、西洋のクラシック・バレエを始めたのは、10歳のとき。

「僕は子どもの頃から体が柔らかかったんです。その頃、家庭の事情もあり、家に1人で留守番させられないというのもあったようで、習い事をさせようと。最初は体操教室に通い始めたのですが、引っ越したりして遠くなってしまって。そこで、バレエの留学のエージェントをしている知人が『男の子で体が柔らかいなんて貴重だから、バレエはいいかもしれないよ』と勧めてくれたんです。うまくロシア人の先生に出会って、4年間日本で学び、そこから海外へ行きました」

 留学したのは、ドイツのシュッツトガルトというところにある、名門、ジョン・クランコ・スクール。

「16歳でした。その前に、ロシア人の先生が『バレエをやるならロシア語を勉強しなさい』というので、14歳から8ヶ月間、ウズベキスタンに行きました。ロシア人の先生の知り合いの家にホームステイしたのですが。そこでピアノもロシア・メソッドも学ぶ必要があると。ただ反抗期だったから、ウズベキスタンはやっぱり嫌だと(笑)。その後、モナコにも3ヶ月行って、最終的にドイツへ行きました。念願叶ったんですが、先生もロシアン・スタイルの方が多くて、ロシア語しか話せない人もいたので、ウズベキスタンには行っておいてよかったです」

 モナコからは何もかも一人でする生活。

「その後、ルーマニアにも住んでました。バレエはロシアに近づくほどクラシックの要素が強くなるんです。ドイツの後、ルーマニアで3年間、踊っていました。」

 コンテンポラリーバレエとはどういったものなのでしょう。

「コンテンポラリーダンスは幅が広くて、いろいろなスタイルが存在します。でもコンテンポラリーバレエとなると、バレエの基礎がないとできないんです。バレエダンサーの肉体があってこそできる踊りですね。バレエの筋肉は体操と少し似ているんですが、しなやかで強い。幼少期から稽古を初めて、骨格から作り上げていくというか。
体の使い方、骨盤を立てて背筋を伸ばすとか、普通の生活では必要ないので」

 堀内さんは今もバレエシューズのキャンバスの匂いを嗅いだり、バレエ衣装の店に入ると、そこに漂う香りに体を作っていた幼い頃を思い出すそうです。

堀内將平さん

  1. 1/3

最新記事

  • スペシャル・インタビュー 第199回:永田和宏さん
  • スパイスとお香の香りが混じり合う、モロッコに根を下ろして。
  • 第7回:熊谷直久さん・畑元章さん・小仲正克社長
  • スペシャル・インタビュー 第198回:松尾貴史さん
  • スペシャル・インタビュー 第197回:小谷実由さん
  • 第6回:中原慎一郎さん・小仲正克社長

スペシャルムービー

  • 花風PLATINA
    Blue Rose
    (ブルーローズ)

  • 日本香堂公式
    お香の楽しみ方

  • 日本香堂公式
    製品へのこだわり

フレグラボ公式Xを
フォローする