フレグラボ|日本香堂

人と香りをつなぐwebマガジン

Fraglab
  1. HOME
  2. 気分で選ぶ!香りの活用法
  3. 息抜きしたいときーバニラ・サンダルウッドー
    1. コラム
  • 息抜きしたいときーバニラ・サンダルウッドー

    1. シェア
    2. LINEで送る

どんな香りの印象?

〇バニラ

温かく甘いスパイス系の香りが特徴です。
バニラは世界最大のナチュラルフレーバーのひとつと言われており、アイスクリームの香りづけなど、食品のフレーバーとして活用されています。

〇サンダルウッド

ウッディーでエキゾチックな香りが特徴で、香りが長持ちするのも魅力です。日本では「白檀(ビャクダン)」という名で親しまれており、仏具や建築にも使用される有名な香木です。

使うシーンや季節

バニラ・サンダルウッドは心を鎮めてリラックスさせてくれると言われています。
緊張や不安を感じた時、心地よく眠りたい時におすすめです。
気温の変化が激しい季節の変わり目に使用するといいかもしれませんね。

バニラ・サンダルウッドの活用方法

心への作用

〇バニラ

怒りやフラストレーション、緊張を和らげ、前向きな気持ちを引き出してくれるとされています。また、不眠症にも効果的と言われています。
息抜きしたいときに、お部屋に使用するとリラックスできるのでおすすめです。

〇サンダルウッド

穏やかでお香のような香りは、不安な気持ちを落ち着かせ、ストレスを和らげてくれると言われています。また神経系の緊張緩和にも優れているので、疲れを感じているときにおすすめですよ。

身体への作用

〇バニラ

バニラの持つリラックス効果で、強壮作用、鎮静作用があると言われており、
月経を促進する働きがあるとも考えられています。
月経不順で悩んでいる時は、バニラの香りを取り入れてみるのもよいのではないでしょうか。

〇サンダルウッド

血流を良くする効果があると言われているため、冷えやむくみの改善を手助けしてくれるかもしれません。
リラックス作用のある香りとブレンドすると、より落ち着く時間が過ごせますよ。

  1. 1/2

最新記事

  • スペシャル・インタビュー 第181回:大谷亮介さん
  • スペシャル・インタビュー 第180回:原田伸郎さん
  • 料理小説『ヒトサラカオル食堂』第11話 本日のお客様への料理『栗の甘露煮、シナモンの香り』
  • 柑橘の花を集めたネロリも新登場。食材の香りをショコラに閉じ込めて
  • スペシャル・インタビュー 第179回:瀬戸摩純さん
  • スペシャル・インタビュー 第178回:鏡リュウジさん

スペシャルムービー

  • 花風PLATINA
    Blue Rose
    (ブルーローズ)

  • 日本香堂公式
    お香の楽しみ方

  • 日本香堂公式
    製品へのこだわり

フレグラボ公式Twitterを
フォローする