フレグラボ|日本香堂

人と香りをつなぐwebマガジン

Fraglab
  1. HOME
  2. スペシャルインタビュー「今、かぐわしき人々」
  3. 第76回:今道しげみさん(LIVING PHOTO主宰)
今かぐわしき人々 第76回
    1. 特集
  • スペシャルインタビュー「今、かぐわしき人々」
    第76回:今道しげみさん(LIVING PHOTO主宰)

    1. シェア
    2. LINEで送る

LIVING PHOTO(リビングフォト)、という言葉を聞いたことがない人でも、ひょっとしたら彼女の写真をブログやSNSで見たことがあるかもしれません。
料理を作り、花をアレンジして写真を撮る。今でこそInstagram全盛の世の中で、そんなことをしている人はたくさんいますが、今道しげみさんはその先駆者的な女性。夫の赴任先のロンドンでフラワーアレンジメントやおもてなしのスタイルを習得、やがてそれを「撮ること」も含めて、何千人という女性に教える立場になりました。新型コロナ感染防止で世の中のライフスタイルが変わっても、今道さんのスタイルとおもてなしの心は支持され続けています。

《1》周りの主婦たちの役に立ちたい。そんな思いからレッスンを

 主婦であることを楽しみ、家を楽しむことを客観的に見つめて、伝える。言葉では簡単に言えても、それができている人は案外少なく、だからこそ「サロネーゼ」などという言葉で多くの人に憧れられるのでしょう。
 今道しげみさんは、大学卒業後CAを3年経て、ご主人の転勤でロンドンへ。その後、香港でも暮らしました。彼女自身、その間に2人の息子さんを授かっていますが、ロンドンでは、小さな子どもをもつママたちと預かりあいっこをしながら、フラワーアレンジメントの教室に通いました。

「3ヶ月ぐらい通いました。私は花を選ぶのもとても楽しくて、教室で学んだ後、復習を兼ねて習ったことをまたママ友たちに教え始めたのです」

 明るくて親切な今道さんの教室はあっという間に大人気に。今道さんは、この間、お花だけではなく、海外での出産経験を日本語にして出版するなど、周りの人に役立つことを実践してきました。

今道しげみさん

「せっかくきれいにお花をセッティングしたら、写真を撮りたくなるでしょう。ロンドンから一度帰国し、今度は香港に渡るまでに、一眼レフのフィルム・カメラを手に入れて独学で撮っていたのですが、香港から帰国したとき、夫がデジタルの一眼レフのカメラをプレゼントしてくれたのです」

 デジタルならフィルム代を気にする必要もなく、大量に撮れるし、その場でチェックもできます。今道さんは「これならまた周りの人たちに教えられる」と思ったのだそう。

「まずはブログを立ち上げて、自分の写真を載せることから始めました。料理を教えてほしいという人もいたり、お花を教えてほしいという人もいたり。それはおもてなしの心を伝えるということでもあったのですね」

 こうして2005年に「LIVING PHOTO」はスタートしました。遠くは北海道や九州から、「素敵なおもてなしのできる主婦になりたい」人たちが彼女に憧れて集まるようになったのです。

今道しげみさん

  1. 1/3

スペシャルムービー

  • 花風PLATINA
    Blue Rose
    (ブルーローズ)

  • 日本香堂公式
    お香の楽しみ方

  • 日本香堂公式
    製品へのこだわり

フレグラボ公式Xを
フォローする