フレグラボ|日本香堂

人と香りをつなぐwebマガジン

Fraglab
  1. HOME
  2. 気分で選ぶ!香りの活用法
  3. 食欲がわかない時 ― オレンジ・レモン
    1. コラム
  • 食欲がわかない時 ― オレンジ・レモン

    1. シェア
    2. LINEで送る

どんな香りの印象?

オレンジとレモンは同じ柑橘系で、多くの方から好まれるオーソドックスな香りです。そのため数多くあるアロマの中でも親しみやすさや馴染みやすさは抜群。アロマ初心者の方や強い香りは苦手、なんて方にも使いやすいのではないでしょうか?毎日の生活の中で使いたい、飽きない香りです。

使うシーンや季節

オレンジは爽やかな香りでリフレッシュ効果もあると言われているので、明るく心を落ち着かせたい時にはおすすめです。
レモンは古くから虫除け、虫刺されの消毒などにも用いられてきたもので、虫の多い季節に窓際に置くのもいいかもしれません。

オレンジ・レモンの活用方法

心への作用

〇オレンジ

リラックスしエネルギーの循環を生み出す効果が期待できます。ストレスが溜まっている時に使用すると気持ちが楽になるかもしれません。

〇レモン

精神的な不安や混乱を取り除き、明るい気持ちにさせてくれる効果があると言われています。心が落ち着かない時や気分転換したい時にお使いください。

身体への作用

〇オレンジ

消化器系の不調に働きかける精油の一つと言われており、消火不良・食欲増進・腹痛などを解消したい時におすすめの香りです。

〇レモン

熱を冷まし、浄化や消毒の作用があると言われています。風邪予防をする際に使ってみるといいかもしれませんね。

  1. 1/2

スペシャルムービー

  • 花風PLATINA
    Blue Rose
    (ブルーローズ)

  • 日本香堂公式
    お香の楽しみ方

  • 日本香堂公式
    製品へのこだわり

フレグラボ公式Twitterを
フォローする

最新記事

  • 潮の香りがある場所で衣食住をデザインしたい

    更新日:2023年9月14日

  • スペシャル・インタビュー 第173回:立川志の春さん

    更新日:2023年9月8日

  • 料理小説『ヒトサラカオル食堂』第8話 本日のお客様への料理『プチトマトと夏野菜のキッシュ』

    更新日:2023年8月31日

  • スペシャル・インタビュー 第172回:立川志の春さん

    更新日:2023年8月29日

  • 人生の付箋になるような、1冊の本との出会い。日々の眠りの前に、そんな本と香りを

    更新日:2023年8月25日

  • スペシャル・インタビュー 第171回:葵わかなさん

    更新日:2023年8月22日

  • スペシャル・インタビュー 第170回:コウケンテツさん

    更新日:2023年8月7日

  • スペシャル・インタビュー 第169回:堂珍嘉邦さん

    更新日:2023年7月28日